ニュース

2025年10月03日

環境省 地球環境審議官がBPECを視察されました

2025年10月2日、地球環境審議官の土居健太郎氏が、タイで廃棄物焼却処理を営む Bangpoo Environmental Complex Co.,Ltd(略称BPEC、タイ、バンコク)を視察されました。


今回の視察は、UNEP等が開催する第9回APAN(アジア太平洋適応ネットワーク)フォーラムの開催に合わせて来タイされた地球環境審議官による日系環境企業の視察ということで、環境省からの依頼により実施されました。

BPECは、有害・非有害廃棄物も処理できる焼却・熱エネルギー回収設備を活用して、タイ国内でのフロン破壊処理にいち早く取り組んできました。また、同社は、日タイ・官民共同プロジェクトのEV Battery 3R Projectに参画し、タイ国内から発生するバッテリーを固定床炉にて安全に熱分解した後、焼却残さから金属リサイクルを行っています。

当日は、タイにおけるDOWAグループの環境・リサイクル事業を説明した後、BPECの流動床炉やバッテリー焼却炉を中心に見学いただきました。


DOWAグループは、廃棄物の適正処理や再資源化、カーボンニュートラルに向けた取り組みなど、環境・リサイクルサービスの強化を引き続き推進し、持続可能な社会の構築に貢献していきます。



環境省 地球環境審議官がBPECを視察されました

土居 様(地球環境審議官:左から5人目)
河野 様(地球環境局 総務課 気候変動科学・適応室、主査:左から4人目)
大澤 様(在タイ日本国大使館、一等書記官:左から7人目)
WMS岡田社長(左から6人目)


このページのトップへ